写真や絵などを削るように加工できる画像編集アプリです。上と下の2つの層(レイヤー)を設定し、画面を指でこすると上のレイヤーが削られたようになります。以下のような絵が作成できます。
* 削ったような絵 * 曇った窓ガラスに指で文字を書いたような絵 * 色、または画像のフィルタを重ねたような絵
レイヤーの組み合わせは以下の通りです。
* 色と色 * 画像と色 * 色と画像 * 画像と画像
上のレイヤーは、「不透明度」を指定できます。不透明度を下げると透明に近づくため、半透明の写真や絵、単色のフィルムを載せたような効果を出すことができます。
※日本語環境では日本語で表示されます。
== 製品ページ ==http://skyarts.com/japan/products/android/picratch/
== 「ピクらっち」とは ==「写真・絵」の"Picture"(ピクチャー) と 「削る」の"Scratch"(スクラッチ)を合わせた言葉です!(笑)
== ライセンス認証について ==違法コピー防止のため、初回起動時とアップデート時にサーバに接続してライセンス認証処理を行います。もし、ライセンス認証時にエラー「999」が出た場合は、以下の事が考えられます。
* 通信機能が無効になっているため、認証処理ができない -> 通信機能を有効にして下さい。WiFiでもOKです。 * 「マーケット」アプリがエラーを出しているため、認証処理ができない -> 「マーケット」アプリのアップデートをアンインストールすると直る事があります。 -> 設定画面の「アカウントと同期」のパスワードが入力されていない、または消えている場合にも同様にエラーになります。設定画面の「アカウントと同期」を開いてパスワード入力を求められた場合はこれが原因だと考えられます。